悪夢を見なくなる方法が見つかりました(^^)/
実験
PTSDに苦しんでいる40人の男女を2つに分け寝てもらった
片方のグループには良い香りを嗅いで寝てもらった
(バラ・ラベンダー・ピーチ・オレンジの中から好きな香りを選んでもらった)
もう片方のグループには普通に寝てもらった
5日間経過を見て悪夢をどれくらい見るのか調べた
結果
良い香りを嗅ぎながら寝ると悪夢を見る確率がぐっと下がった
良い香りには副作用がなかった
この結果の理由は不安が減少するからです✨✨
不安感や恐怖感が悪夢を見せたり悪夢を見たと思い込ませるが、良い香りを嗅ぐことで不安感や恐怖が減少する(*^^*)
研究者は「嗅覚は私たちの感情コントロールに大きい役割を果たしている」と言っている
人の嗅覚と脳はけっこう結びついていると言われているが
進化論的に見れば
脳の感情を司っているエリアは嗅覚をコントロールしている脳のシステムから分岐して生まれたと言われている
良い香りを使ってメンタルや感情のコントロールをしてみてね(*’ω’*)
PTSD
心的外傷後ストレス障害。フラッシュバックという現象がよく起きる
フラッシュバック
ふとした時にPTSDになった原因が頭の中で再現されパニックになる
プラスアルファ♪
ストレス対策はあればあるほど良いんです(>_<)
香り以外にもストレスや不安感の対策の方法はこちらにたくさん載ってますよ♪