外向性が高い人は幸福になりやすい
初対面の人とのコミュニケーション能力が高い→社交性が高く愛嬌があり、自分を表現するのがとても上手→人間関係が充実する→幸せになる
内向的な人は不幸なの?と思ったあなた!
そんな事はありません!
内向的でも幸福な人はいる(*‘ω‘ *)
内向的なままで自分を偽らず無理せずに幸せになれる方法はあるのか?を調べた研究がある
ある研究では外向性が重要だと考えられる地域で、外向性がもっと必要だと考えている人は不幸だったが、気にしないで堂々としている人は幸福だった!
別の研究では自分が内向的であっても劣っていると感じず、内向的での良い面があることを知りそれを活かしていれば外向的にならなくてもいいんじゃないの?ということがわかっている!
内向的な人が無理せずに幸せになれる唯一の方法は自分を受け入れることだった!
外向的になりたい人への2つの戦略を紹介
1.内向的な人の意外な魅力を知ること
集中力が高い、物事を突き詰める能力が高い、分析能力が高い、他の人の話をよく聞く、人が見落としがちなポイントに目が向く、細部に目を向けることができる、クリエイティビティが高いなど
2.外向的な人が手に入れる成果を技術で手に入れる
人当たりの良さを技術で補う、行動を変える