脱毛対策に効果的なものは限られている!
今回は普段の習慣で脱毛を防ぐ方法をお知らせします(^^)/
歳を重ねると毛が薄くなっていくが、加齢による脱毛は予防できるか調べた研究がある
※ただしマウスまでの実験です。しかしマウスも人も歳をとると毛が抜けていく為同じ様に使えるのではないかと紹介します
その習慣とは…運動です=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
実験
マウスをガンガン走らせまくったグループと運動不足状態にしたグループに分けた
18か月後にどの様に毛が抜けたのかを調べた
結果
ガンガン走らせまくったグループの脱毛率は5%だった
運動不足状態にしたグループの脱毛率は20%だった
なぜ脱毛が減ったの?
髪の毛を作る為には栄養を回す為に頭皮に血管(毛細管)が張り巡らされている
栄養をしっかり回すにはこの毛細管の密度が大事になる
運動を行うと毛細血管を増やす為の成長因子を増やす効果が確認された(=゚ω゚)ノ
※この因子については詳しい事はわかっていません
運動によって血行を上げる事で加齢による脱毛は防げるのではないかとわかった!
人も基本的な原理は同じなので使えるのではないか?
脱毛対策に運動をしてみてはいかがでしょうか?(*‘ω‘ *)
ちなみに血行を良くするのであれば息が絶え絶えになるような運動を週に2-3回程度やってみるのが良いと思いますよ♪
注意:血管のせいで起きる脱毛には使えるが遺伝的な脱毛に対してはそこまで効くかはわからないのであくまでも予防として使ってください
今回の研究で炎症対策は脱毛にも効く事がわかったので炎症対策本を紹介します(^^)/