よくビジネス書に散見される「上司に嫌われてもそこで頑張れ!上司の為に身を粉にすればあなたは出世します!」という戯言は全く意味がないことがわかっている(/ω\)
嫌われている人に自分の能力や価値をプレゼンすることは非常に効率が悪い!
相手のことをよく知らなくても嫌っている人に対しては能力が著しく低いという判断を頑なにする<(`^´)>
その判断は客観的なものではなく相手のことをどれくらい嫌いかで決まるというシュールな研究が出ている!
実験
レーガン大統領が就任した時、レーガン大統領が大学院にいた時の成績はどれくらいだったか予測してもらう質問をした
結果
レーガン大統領が好きな人=平均A
レーガン大統領が嫌いな人=平均C
この時あなたの予想はどれくらい当たっていると思いますか?と質問したところ好き嫌いの度合いに比例して自信を深めた
自分が客観的に物を見る能力に応じて判断を下しているのではなく自分の好き嫌いの強度で相手を決めつけちゃっていた
=頭の固い上司の正体
明らかに上司に嫌われたなら職場を変える方が良いですよ(;’∀’)
なぜなら一生懸命努力しても相手は判断を変えてくれないから(/ω\)
相手の判断の頑なさはあなたの努力不足やプレゼン不足ではない!!
上司の単なる好き嫌いの強度によるものです(´-ω-`;)
このブログで紹介したテクニックをどの様に使うかはあなた次第です!
もし興味を持たれた方はぜひ紹介したテクニックを試してみてくださいね(*‘ω‘ *)
より詳しいテクニックを知りたい方は次のページからメンタリストDaiGoさんのおすすめの本を探してみてください!
このサイトからメンタリストDaiGoさんおすすめの本・アイテム・サプリメントを探す
他にも楽天ROOMからカテゴリー別に本やグッズを探す事も出来ます(^^)/
楽天ROOMからメンタリストDaiGoさんのおすすめの本・アイテム・サプリメントを探す
その際は楽天カードを作るとポイントだけで欲しい本が買えますよ✨✨
楽天カードを作る
まだ楽天カードを持っていない人はぜひ検討してみてください♪
もし興味を持たれた方はぜひ紹介したテクニックを試してみてくださいね(*‘ω‘ *)
より詳しいテクニックを知りたい方は次のページからメンタリストDaiGoさんのおすすめの本を探してみてください!
このサイトからメンタリストDaiGoさんおすすめの本・アイテム・サプリメントを探す
他にも楽天ROOMからカテゴリー別に本やグッズを探す事も出来ます(^^)/
楽天ROOMからメンタリストDaiGoさんのおすすめの本・アイテム・サプリメントを探す
その際は楽天カードを作るとポイントだけで欲しい本が買えますよ✨✨
まだ楽天カードを持っていない人はぜひ検討してみてください♪