~人間関係大掃除のススメ~

~人間関係大掃除のススメ~

 

隣人、同僚、周りの人はすごく大事!

周囲のつまらない人は早い段階で切った方が良いが、つまらない人との人間関係を切れない人がいる(/ω\)

意思決定力の問題ではなく誰を残して誰を切るべきかわからないから切れない…

 

研究では仕事能力は伝染することがわかっている

隣にいる人が仕事が出来ない人だと自分も出来なくなる(´ρ`)

出来る人だと自分も出来るようになる(^^)/

 

研究

2000人のオフィスワーカーを対象に2年間に渡り全員の生産性をチェックした結果、仕事の生産性の10%は隣の人で決まっていた

仕事のタイプを3に分けて調べた

大量の仕事をこなして質にはこだわらない生産屋(全体の25%)

質にはこだわるが量は少ない品質屋(全体の25%)

質と量がとんとんくらい(全体の50%)

 

結果詳細

仕事が出来る人の隣に座ればどのタイプも生産性が上がった

自分と違うタイプの出来る人が隣に座った場合が最も生産性が上がった

生産屋と品質屋が隣に座った場合は生産性が17%上がった

生産性の向上は座席の位置が変わるだけで起きた、誰かの隣に一瞬だけ座るだけでも生産性に違いが出た

同じタイプの人たちが座っても生産性はあまり変わらなかった

 

みなさんが生産性を上げたければ出来る人の隣に座りましょう(^^)/

 

ちなみに…ネガティブな人の隣に座ると生産性は“超”下がります!

さらにネガティブな人の隣に座ると生産性以外にも様々な影響が出る!

人は周りの人の影響をめちゃくちゃ受ける=隣に座る人が集中力高いか低いかによって自分の集中力が変わる(^^)v

 

他の研究

会社の同僚が嫌なやつだと自分のプライベートに悪影響を与えることがわかっている

嫌な人との人間関係を断ることが出来なければ自分の家族、大事な人、好きな恋人が傷つく

つまり中途半端に人に気を遣い嫌な人との人間関係を維持すると自分の大事な人を傷つける!

だから嫌なやつは切った方が良い<(`^´)>

 

嫌なやつじゃないけど、ネガティブをまき散らす人がいる

他人のストレスは受動ストレスと言い、皆さんに伝染する!

受動ストレスはポジティブな感情に比べて7倍くらい伝染しやすい(´ρ`)

皆さんにストレスがかかりプライベートが崩壊する危険があります( ゚Д゚)

 

まとめ

嫌なやつ、面倒くさいやつが周りにいると皆さんの認知能力、判断能力やストレス耐性を奪い人間関係を破滅させる恐れがある!

だから速やかに人間関係を大掃除することをおすすめします(‘ω’)ノ

Pocket
LINEで送る



人間関係カテゴリの最新記事